ここ数年登山用下着の重要性がよく話題になります。山の事故で低体温症の記事を見るたびに「登山用下着を着用していたのか?」と思うことが有ります。
吸汗速乾下着は古い!今は撥水下着だ!
「登山用下着=吸汗速乾下着」と思っている方が多いですが、この常識は古いです。今の常識は「撥水下着です」。今までの吸汗速乾下着が駄目な理由は、速乾と言いながら直ぐに乾かないところです。汗を吸って、一瞬で乾けば体も冷えないのですが、そんなことは現実的に無理です。いくら良い速乾素材でも乾くのに1時間ぐらいかかります。その間に体が冷えるのです!
ファイントラックのスキンメッシュ(耐久撥水)は、生地の表面で水を弾く撥水性に長け、生地の表面を水が転がります!!(かいた汗は下着の上に着たウェアが吸い上げます。)その優れた撥水性により、汗や雨が肌に直接触れる事がなく、濡れ冷えや不快感を抑えてくれます。この耐久時撥水加工の技術はファイントラックの特許です。だから唯一無二なのです。

男性シリーズ。カラ―はブラックとオリーブが有ります。






女性シリーズ。色はブラックとペイルグレーが有ります。






ファイントラックのドライレイヤー選び。参考にして下さい。




詳しくはファイントラックのホームページをご覧ください➡https://www.finetrack.com/