« アドバイス ザック、テント、シュラフ  | 店長うんちく 私はこう思う。(24) | アドバイス 衣類 »

アドバイス 靴 用具

登山靴の洗剤丸洗いは k 防水フィルムが痛むので注意

靴の汚れが気になって よく洗剤で洗う人がいますが、 汚れは取れても 洗剤成分が中側にある防水フィルム(メンブレム)に浸透し 劣化させて台無しにしているという事実があります
メンブレムは石油製品なので アルカリ性には弱いです
靴のためを思ってする行為が 実は靴を劣化させています
手入れすればするほど 防水性が落ちるのです
お手入れには 気を付けてください


☆ ポールの保管 手入れ ☆
 空回りして固定出来ない。 固まって 廻らない 抜けない
これがトラブルの例ですね
ポールは普段の保管手入れが鉄則です
怠ると 間違いなく上記のトラブルに見舞われます

 基本は帰宅したら ポールをバラらして 保管するのが一番トラブルを防げます。
注意:: ポールを復元するために、ねじ回しの構造を把握してください。

※ Zポール系  ポキポキ折れるNEWタイプです
接続部を常にクレ556など錆防止スプレイをかけ 良く磨く事。
手入れが悪いと 金属が腐食して 固まって抜けなくなりますよ。


☆ 保護用ゴムキャップは 通常は外して使います ☆
ゴムキャップは木の根 岩などでは 滑ります
特に濡れたりしたら スパット滑り 下りなどでは とても危ないです
石突きで歩いてください
但し 尾瀬屋久島など自然保護木道保護で規制されているところでは 命令に従ってください
その場合ゴムキャップを山中に落とさないよう気をつけましょう
ゴムキャップを山中に放置するのも立派な自然破壊です 

☆ 交通機関で移動の際は ポールはアンテナのように ザックに裸で よこずけしない ☆

保護キャップをつけたとしても やはり危ない 
バラして先端部をザック内に入れるか、収納袋に入れて横付けするか が良い


☆ ヘッドランプは通電遮断して山を歩こう
ザックからランプを出したら ピッカリ点いていた と言うことが 良くあります
私も何度か経験して ぞっとしたことがあります
山で使用しやすいようにスイッチを配置しているので 当然ザック内の圧力で点くと言うことになります
やはり電池一個外すとか 電池に物を挟んで絶縁しておくのが安全です。
電池が切れたら 何の役にも立ちません




kutuarai%5B1%5D.jpg

2015%25201014a%5B1%5D.jpg

登山靴、登山ポールのクリーニングサービスを始めました。
大事な道具を可愛がってください。 
 もちろん他店購入品もOK!

プロフィール写真

検索

Site Info.

rssリンク

rssリーダーをお使いの方は、上のバナーのリンク先をご利用ください。

多くのアウトドア関連ブログも参加されているブログランキングです。

Valid XHTML 1.0 Transitional

Valid CSS!

Movable Type

空友のオフィシャルバナー
www.yoshimisports.co.jp

リンクはフリーですが、ごれんらくいただけましたら幸いです。