雨飾山に行ってきました。
スタッフが白馬へ行くので 途中下車して登ってきました。
天気が良すぎて 真っ黒に日焼けしました。
北アルプスが綺麗に見えました。
スタッフが白馬へ行くので 途中下車して登ってきました。
天気が良すぎて 真っ黒に日焼けしました。
北アルプスが綺麗に見えました。
● 涸沢で遊びました。
北穂沢辺りを散策 花や山の写真撮ったり 楽しいゆったりとした気持ちで夜まで満喫しました。
ヒュッテも空いていて テラスで生ビール 満点の夜空 ペルセウス流星群を眺め 翌朝朝焼けの穂高を後に 一枚 最高でした。
● 雨飾温泉から小谷温泉への縦走でした。
ウラジロヨウラク・ハクサンチドリ・テガタチドリ・シラネアオイ
サンカヨウ・ざっと50種類近くの高山植物。
荒菅沢にはまだ雪渓も残り登り下りも梯子やロープ やっぱり百名山ですね。
● 京都府 青葉山へ行きました
山頂から若狭湾の展望も素晴らしく、花の宝庫とあって
貴重なイブキジャコウソウが山頂付近の岩場に群落数箇所 ササユリも
登山道に良い香りを放ち 随分前の春先に登った時とは又違うお花が沢山
画像のイブキジャコウソウ 小さな可愛い花がビッシリ!花の上をさっと撫でると
御香のような臭いが手に残り辺り一面香りが漂います。
●京丹後市の「高山」
登山口近くには小野小町のお墓と小町公園というのがありました。
京都府最大のブナの樹で~す。
●広島県 吾妻山・比婆山に行きました。
○ 大日岳に登ってきました。
最高の登山日和で 真っ白な白山の眺望!!赤兎や経ヶ岳 荒島岳
水芭蕉も綺麗に咲いておりました。
久しぶりに 釈迦岳登山 前鬼から登った頃と違い 凄く早く登れます
旭口からの尾根は ノンビリと歩行が楽しめ 良いコースです
○ 友人が ソウルから数時間で行ける 忠清道 小白山へ行きました。
○ 全羅南道 月出山の画像を送ってくれました
恐竜稜線
雲上橋
○ 全羅南道 頭輪山
見事な岩陵の山ですね イルボンさんオススメの山です いつかは行きたいですね
登山ツアーでは扱わない韓国の山々 日帰りで迫力満点登山が楽しめます。
○ 私の韓国山旅の師匠イルボンさんがオフ会のため来阪 会の前に風吹き岩に行かれました
この夜は東京~広島まで イルボンさんサイト(韓国大好き系の人々)が生野に集合 楽しい夜を過ごしました
rssリーダーをお使いの方は、上のバナーのリンク先をご利用ください。
多くのアウトドア関連ブログも参加されているブログランキングです。
リンクはフリーですが、ごれんらくいただけましたら幸いです。