青根が峰、 セイレイの滝~旧吉野街道コース
ちょっとスリリングな行場も有り、展望の素晴らしい旧吉野街道を歩くこのコースは なかなかマニアチックで、良いコースだ。
高低差600mを上がるので ちょっと体力も必要。
奥千本から吉野駅へは 桜の行楽シーズは 避けて歩いた方がよし。
時間> 滝から青根が峰まで 2時間ぐらい。
セイレイの滝、奥の院から白倉山への分岐 ココは迷わない 登山コースの始まり
岸壁中程に設置の鉄階段、なかなか面白い。
雨の日は滑るから お喋り禁止
聖天の岩屋 ここからの登山道も細く、崖横なので慎重に行動した方がよい。
☆ここから T字の一つ目の分岐がある。 ココを白倉山と書かれた右へ行くべし。
左は×だ
右に取ると 後は標識通りで問題なしだ。
音無川の分岐
青根が峰下の 奥駆け道 江戸時代の道標
吉野の風景 中千本の旅館外を通過せず、御醍醐天皇陵、如意倫寺から 谷を吉野駅に行く方が 静かで良い。