« よう~お参り  山上ヶ岳  | 近郊の山歩き(73) | 仁王山 白岳山 登山 »

丹後 舞鶴 青葉山

IMGP0355.JPG
前から行きたかった 海岸線を見下ろせる青葉山へ行きました。
西峰~東峰を渡る 行場は思ったより難所続きで ちょと危なくて面白かった。
西国の番所 成相寺 松尾寺にも行けたし 天橋立もいけたし
はるばる行った甲斐があった。
しかし 岸壁の母の 東舞鶴港に寄れなかったのが 残念だった。

IMGP0364.JPG IMGP0372.JPG 
相似峰 西峰~東峰 約30分の行場
岩室有り、階段有りで 変化に富んでいて面白かった。
この山の魅力は この行場歩きだな。


IMGP0375.JPG 途中より 西峰を振り返る

IMGP0381.JPG 海を眺める 


IMGP0303.JPG 宮津駅前の食堂,商人宿の 富田屋さん
 戦後から変わらぬ作り、今もとても人気があり 全国からファンが集まる。
魚が新鮮でめちゃくちゃ安い!!


IMGP0310.JPG 地産地消の魚 うまい!!

IMGP0321.JPG 勝手に知り合いが出来る店内 。
この日の会計は 2人で五時間半 大ビール7本 冷酒1本 魚色々と食べまくって6700円だった。
おかしい?が正しい
私は 宿素泊まり 先輩は漁港で車泊だった。
次回私も テント泊にする。

プロフィール写真

検索

Site Info.

rssリンク

rssリーダーをお使いの方は、上のバナーのリンク先をご利用ください。

多くのアウトドア関連ブログも参加されているブログランキングです。

Valid XHTML 1.0 Transitional

Valid CSS!

Movable Type

空友のオフィシャルバナー
www.yoshimisports.co.jp

リンクはフリーですが、ごれんらくいただけましたら幸いです。