大阪天王寺で登山用品と山スキー道具を扱うアウトドア専門店

ヨシミスポーツ

  • トップページ
  • 取扱い商品
  • 店長のブログ
  • 会社案内
  • リンク
  • お問合せ

行事・入荷案内・商品情報

  1. HOME
  2. 店長のブログ
  3. 行事・入荷案内・商品情報
夏に快適!背中メッシュのザック
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

夏に快適!背中メッシュのザック

梅雨明けたのに、雨が続きますね!今週は台風の影響でずっと雨なので・・・お客様少なめです。我慢の週です。 先日、ドイターのザックが1モデル入荷しています! 「フューチュラ Air Trek 50+10」2050g 高さ75㎝×横幅34㎝奥行25㎝ ¥31900税込 ドイターのフューチュラシリーズと言え…

登山靴選びは難しい・・・。
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

登山靴選びは難しい・・・。

いきなりですが、登山靴選びって難しいですよね! ヨシミスポーツでは登山靴の修理やお悩みの相談も行っており、登山靴を持ち込まれての相談も多くあります。 登山靴には種類があり、登山の目的に合った登山靴を履くことで、怪我や事故のリスクを下げる事が出来ます。また自分が使っている登山靴の長所・短所が分かれば、…

靴紐の締め方を間違うとフックが破損する!?
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

靴紐の締め方を間違うとフックが破損する!?

最近は少なくなった登山靴のフック修理。技術の向上なのか、1足の登山靴を長く履かなくなったからなのか・・・それでも毎年、数件の修理依頼が有ります。古い登山靴だと金属疲労やカシメ部分の生地の伸び等が考えられますが、新しい登山靴でも破損する事があります。それは、紐の締め方によるものです。 登山靴の足首部分…

いこいこまっぷが新しくなっています!
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

いこいこまっぷが新しくなっています!

生駒山系のハイキング地図「いこいこまっぷ」が、今年の春から新しくなっています。関西では有名な生駒山系でも、全国的にはあまり有名ではなく、書店で生駒の地図を見かける事は有りません。 生駒山系広域利用促進協議会と言うところが発行し、大阪や奈良の自然観光課やみどり企画課など観光に携わる部署で販売されていま…

足の裏が痛くなる原因
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

足の裏が痛くなる原因

登山靴の相談で、「足の裏が痛い」「指の付け根、母指球が痛い」と言う相談があります。珍しいケースではなく、割と多い相談です。 荷物を担ぎ、足場の悪い所を上ったり下ったり・・・と言うのが登山なので、日常生活より足裏を酷使するから!と言うのは今回は無しです。 「歩き方」「靴の種類」の観点から考えられる原因…

登山スタイルに合った登山靴を履こう!
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

登山スタイルに合った登山靴を履こう!

ポカポカ陽気のハイキング日和です♪朝、天王寺の駅で山歩きの服装のグループを数組見かけました。近鉄電車の方に歩いて行かれたので・・・奈良方面ですかねぇ!? 今日は花粉が多いみたいです。マスクをしていても鼻がムズムズします。泣 登山靴は、沢山履くことで自分の足に馴染み、色んな山に行くことで思い入れ、愛着…

登山靴を解体してみた
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

登山靴を解体してみた

ここ数日ずっと寒いですね・・・。天王寺はときおり雪が舞っています。暫く寒い日が続く予報なので、お体気を付けて行きましょう!! ゴアッテクス・・・防水性・透湿性に長けた素材で、登山靴やレインウェアに多く使われています。知名度も抜群で、多くの方がご存知だと思います。ただ間違った認識を持たれている方もいら…

ザックメーカー「ミレー」復活です!
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

ザックメーカー「ミレー」復活です!

昨日で「新春SALE」が終了し、今日はお客様も少なく、のんびり事務仕事をしています。外を見ると天気の良かった午前中とは打って変わって、今は雨が降っています。気温もかなり下がっています。 さて、久しぶりのザックの入荷です♪ここ数年は「オスプレー」と「ドイター」を中心に扱っていたのですが、ご縁が有り「ミ…

大人気チェーンアイゼンの注意点
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

大人気チェーンアイゼンの注意点

寒い日が続きますねぇ。毎日、金剛山のライブカメラを見ているのですが、しっかり雪も付いて気温が日中でも−4℃や5℃。夜中だと−6℃とか7℃です。それでも、カメラに写り込んでポーズを決めている登山者がいます。さすが人気の山ですね。ヤマップさんが集計した2021年最も「登られた山」ランキングでも近畿エリア…

ヨシミスポーツの良い所を記事にして頂きました♪
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

ヨシミスポーツの良い所を記事にして頂きました♪

先日、取材を受けました! 「.HYAKKEI」ドットヒャッケイと読みます。皆様聞いたことありますか?キャンプや登山、スキーなどアウトドアに関する事やライターさんが気になったお店を取材し発信している「WEBサイト」です。今回、ライターの春川様よりお声がけ頂き、取材して頂いた記事が掲載されています。是非…

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 7
  • »

取扱い商品

  • お買い得特価品 (2)
  • 登山靴 (15)
    • ミドルカットシューズ (1)
    • ローカットシューズ (1)
    • 日帰り・縦走軽登山靴 (6)
    • 縦走 本格派登山靴 (3)
    • 靴のメンテナンスグッズ (1)
    • ソックス・グローブ (4)
  • ギア (20)
    • ザック (12)
      • 30㍑以下(日帰り向き) (5)
      • 30㍑~40㍑(1~2泊向き) (8)
      • 40㍑~55㍑(2泊~3泊以上向き) (1)
    • アイゼン・ピッケル・わかん・ショベル (1)
    • テント・シュラフ・マット (4)
    • 登山用ストック・ヘルメット (1)
    • その他 登山用アイテム (2)
  • ウェア (2)
    • ファイントラック 店頭扱い品 (1)
      • finetrack テント・シュラフ・ツエルト・その他ギア (1)
    • 雨具 (1)

最近の記事

  • 登山靴の調整 登山靴幅広げ (2025/2/27)
  • 登山靴の調整 踵が痛い (2025/2/23)
  • 登山靴の調整 指関節部の革の当たり (2025/2/22)
  • 登山靴の調整 外踝(くるぶし)が痛い (2025/1/24)
  • 岩稜アルパイン登山靴の難点 (2025/1/19)

カテゴリー

  • 火山登山、インドネシアの山 (28)
  • 韓国の山 (29)
  • 店長うんちく 私はこう思う。 (107)
  • 行事・入荷案内・商品情報 (66)
  • 近郊の山歩き (22)

会社案内

  • 会社概要(法人の方向け)
  • これが登山用品専門店、愛山家のお店、ヨシミスポーツだ!

06-6772-7231
FAX :06-6779-2191
〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀4-70 大阪市職員組合指定店

  • トップページ
  • 取扱い商品
  • 店長のブログ
  • 会社案内
  • リンク
  • お問合せ
       

Copyright © ヨシミスポーツ All Rights Reserved.