大阪天王寺で登山用品と山スキー道具を扱うアウトドア専門店

ヨシミスポーツ

  • トップページ
  • 取扱い商品
  • 店長のブログ
  • 会社案内
  • リンク
  • お問合せ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
登山靴の調整 踵が痛い
2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 yoshimi 店長のブログ

登山靴の調整 踵が痛い

踵の骨があたって痛い 何とか調整して と言う事情で 多く持ち込みがあります。 ほとんどは 登りで 踵が後ろに押され 当たると言う事になります。 では どんな靴がなり易いかと言うと 下記に分類します。 1) 前傾強度が強く 前に曲がりにくい靴です。 前に曲がりにくい分 それだけ反対に踵が後ろに押され …

岩稜アルパイン登山靴の難点
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 yoshimi 店長のブログ

岩稜アルパイン登山靴の難点

岩稜アルパイン登山靴 ※最初に言いますと、通常登山には不向きです。 岩稜帯に強い オールラウンド登山靴ではありません。 とにかく靴底が硬く、岩稜帯での相性は抜群です。 ソールの一部分が引っかかれば、そこに体重を預けて踏ん張れます。足の置き場の少ない岩稜帯と相性がいいのは、このソールの硬さがあるからで…

博物館・隠れた歴史遺産へ行ってみよう。
2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 yoshimi 店長のブログ

博物館・隠れた歴史遺産へ行ってみよう。

有名な博物館ではなく 各市町村には展示物は少ないながらも なかなか個性的な展示方法・展示物があり 重要文化財が意外と多い。その地方の歴史文化等を詳しく説明してあるので 新しい発見がとても多い。 鉄扉の付いている古墳なども依頼すれば 見学が出来る事も分かったとか、事前に予約すれば拝観できる寺などの情報…

登山靴 10%OFF 
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 yoshimi 店長のブログ

登山靴 10%OFF 

定価より 10%引き ※お得な現金払いで・ 10%OFF ➡ LOWA ・ マインドル ・ シリオ・ キャラバン   ※   スカルパは売りきれです。

八尾歴史資料館
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 yoshimi 店長のブログ

八尾歴史資料館

服部川駅より徒歩15分 高安千塚古墳群 等について解説があります。 現在最古のキリシタン墓碑 マンショの墓碑もあります。

新沢千塚歴史博物館
2023年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 yoshimi 店長のブログ

新沢千塚歴史博物館

橿原駅からレンタサイクルで20分 新沢千塚にある。 埋蔵文化財の修復業務を直接覗ける展示室も有る。 埴輪等展示物は多彩。 依頼すれば 学術員がとても親切に説明してくれる。 埴輪を実際に手に取って触れるコーナーも有るので マニアにはたまらない。 新沢千塚公園は 展望も広大で広々としている。 一基一基の…

葛城市歴史博物館
2023年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 yoshimi 店長のブログ

葛城市歴史博物館

近鉄忍海駅直ぐにある。 展示内容は 古墳、埴輪、古代遺跡 古代豪族葛城氏の歴史、古代の歴史等 中世の街道道標等 多彩だ 。 特に 二上山周辺で取れるサヌカイトを利用した石器、矢じり等の展示解説がとても詳しい。 古代天皇の事も分かるので 是非訪れて下さい

玉祖神社 八尾
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2024年3月2日 yoshimi 未分類

玉祖神社 八尾

服部川駅駅より 北に歩いて30分 山の中腹の見晴らしの良い所にある。 奈良時代から続く古社 在原の業平が通った水呑み道にある。 樹齢300年の楠がシンボルで 水仙畑が広がっている。 神社からは大阪平野が一望出来て 氏子以外にもファンがお参りに来る。 何時間いても飽きず 心が安らぐ神社だ

愛宕塚古墳横穴式石室
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 yoshimi 未分類

愛宕塚古墳横穴式石室

八尾市神立に大きな石室を持ってる。 羨道は長く 石室天井はとても高い 有名な石舞台古墳に匹敵するぐらいの大きさだ。 河内七墓の神立墓地の直ぐ西にある。 是非とも入ってもらいたい。

20241207 登山靴調整
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月7日 yoshimi 未分類

20241207 登山靴調整

完璧な冬靴の持ち込みです。 親指横が当たるとの事でしたが 速攻で解決でした。 だいぶ古い靴なので 底剥がれが心配ですが 冬靴がバカ高くなっているので 使用頻度のかなり低い靴に10万もの投資は辛いですね。 #登山靴調整 #登山靴痛い、

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

取扱い商品

  • お買い得特価品 (2)
  • 登山靴 (15)
    • ミドルカットシューズ (1)
    • ローカットシューズ (1)
    • 日帰り・縦走軽登山靴 (6)
    • 縦走 本格派登山靴 (3)
    • 靴のメンテナンスグッズ (1)
    • ソックス・グローブ (4)
  • ギア (20)
    • ザック (12)
      • 30㍑以下(日帰り向き) (5)
      • 30㍑~40㍑(1~2泊向き) (8)
      • 40㍑~55㍑(2泊~3泊以上向き) (1)
    • アイゼン・ピッケル・わかん・ショベル (1)
    • テント・シュラフ・マット (4)
    • 登山用ストック・ヘルメット (1)
    • その他 登山用アイテム (2)
  • ウェア (2)
    • ファイントラック 店頭扱い品 (1)
      • finetrack テント・シュラフ・ツエルト・その他ギア (1)
    • 雨具 (1)

最近の記事

  • 登山靴の調整 登山靴幅広げ (2025/2/27)
  • 登山靴の調整 踵が痛い (2025/2/23)
  • 登山靴の調整 指関節部の革の当たり (2025/2/22)
  • 登山靴の調整 外踝(くるぶし)が痛い (2025/1/24)
  • 岩稜アルパイン登山靴の難点 (2025/1/19)

カテゴリー

  • 火山登山、インドネシアの山 (28)
  • 韓国の山 (29)
  • 店長うんちく 私はこう思う。 (107)
  • 行事・入荷案内・商品情報 (66)
  • 近郊の山歩き (22)

会社案内

  • 会社概要(法人の方向け)
  • これが登山用品専門店、愛山家のお店、ヨシミスポーツだ!

06-6772-7231
FAX :06-6779-2191
〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀4-70 大阪市職員組合指定店

  • トップページ
  • 取扱い商品
  • 店長のブログ
  • 会社案内
  • リンク
  • お問合せ
       

Copyright © ヨシミスポーツ All Rights Reserved.