大阪天王寺で登山用品と山スキー道具を扱うアウトドア専門店

ヨシミスポーツ

  • トップページ
  • 取扱い商品
  • 店長のブログ
  • 会社案内
  • リンク
  • お問合せ

店長うんちく 私はこう思う。

  1. HOME
  2. 店長のブログ
  3. 店長うんちく 私はこう思う。
突破力の有る 登山靴を選ぼう
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

突破力の有る 登山靴を選ぼう

<突破力の有る靴> なかなかインパクトのある表現です。 このフレーズは PツアーのK社長が よく使われる言葉で ””流石だ”” いつも納得してります。 でわ 突破力とは何か? まさしく登山中に出くわす 色々な状況を 切り抜けていける靴 言葉を返せば 悪い状況下でも 安全に登山ができるという事かもしれ…

登山靴 靴底張替え修理 20・05・16
2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

登山靴 靴底張替え修理 20・05・16

靴は スカルパ・キネシスプロ・男性用、今まで一回張りかえておられます。今回で2回目ですね  良く減っております。 踵の溝も無くなっているので 下りはかなり滑っていると思います。 踵部周辺の外側の減り方は通常だと思います。ヒールブレストから つま先の前方部にへ至る 外側が 普通より良く減っているので …

キャンピングテント の相談が多いです”
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年9月6日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

キャンピングテント の相談が多いです”

最近 テントを 見に来られる方が 増えました。 ヒロシ君のボッチキャンプのおかげです。 ヨシミでは 1人用・2人用・3人用が 実際に設営しています。 ヨシミの場合は 実際に、中に入って サイズ感を体感できるので とても分かりやすいと言われます。 いくらカタログでサイズを書いていても 室内の空間・圧迫…

登山靴サイズ調整 幅拡げ修理 2020・02・23 
2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

登山靴サイズ調整 幅拡げ修理 2020・02・23 

踝が当たって痛い というお悩みで 持ち込まれました。 このMIDタイプの靴は アッパーの後方部分が 大きく下方向に 低く下がっているので、トップラインが必ず踝の上に当たるように成っている。 紐を締めると 更にトップラインが踝に食い込むので 当然の様に 痛い。 処置方法としては** トップラインを 機…

革の勉強会に参加
2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

革の勉強会に参加

革靴に 力を入れているので 更に 革に対する色々な知識を 増やすために シリーズの勉強会に参加しました。 全部で 7回の講義があります。 教室が常に 満席でした。 製造・修理等 革業界に従事する 若者が多く その熱気は なかなかの物でした。 質疑応答では 専門用語が飛び交い 日本語でありながら 内容…

登山靴 サイズ調整 幅拡げ修理 20・2・17
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

登山靴 サイズ調整 幅拡げ修理 20・2・17

 インターネットを見られて 遠路 相談に来られました。 柔らかいハイキング靴なので 出した部分が どれだけ固定してくれるか? と思いましたが、意外と固定したので ユーザーさんも 喜んで帰っていただきました。 頑張って歩いてください。 遠いところ 来ていただき ありがとうございました。

登山靴 サイズ調整 幅拡げ修理 20・2・11
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

登山靴 サイズ調整 幅拡げ修理 20・2・11

ずんぐりした木型の日本銘柄靴、 意外と足囲い部が細く、小指部が当たって痛いのは納得した。 作業自体は簡単であった。 作業内容には喜んでもらえた。 わざわざ 広島より このサイズ調整のために 来られたので こちらも 気合が入った。

登山靴サイズ調整 幅拡げ 20年2・08
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

登山靴サイズ調整 幅拡げ 20年2・08

細めのイタリアンブランドなので やはり横が当たります。 素材の柔らかい靴なので 少し効果のほどを心配しましたが、十分に対応が出来ました。 頑張って歩いてください。

登山靴 サイズ調整 幅拡げ修理 20・1・31
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

登山靴 サイズ調整 幅拡げ修理 20・1・31

このブランドは日本ブランドであるが、ちょっと指囲い部分が細くなっていて 幅狭いタイプになっている。 素材は柔らかいので 作業としては難しくなかった。

登山靴 サイズ調整 幅拡げ修理 2020年1月25日
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 yoshimi 店長うんちく 私はこう思う。

登山靴 サイズ調整 幅拡げ修理 2020年1月25日

柔らかい靴なので どれだけ効果があるか?気になりましたが、意外と幅が出ました。 この靴自体が 細目でありながら サイズ選択も小さめでした。 故に先々は気にはなりますが、ユーザーさんも 修理仕上がり内容を 気に入ってもらったので良かったです。 頑張って歩いてください。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

取扱い商品

  • お買い得特価品 (41)
  • 登山靴 (43)
    • ミドルカットシューズ (1)
    • ローカットシューズ (3)
    • 日帰り・縦走軽登山靴 (5)
    • 縦走 本格派登山靴 (4)
    • 岩稜アルパイン登山靴 (1)
    • 雪山登山靴 (3)
    • 靴のメンテナンスグッズ (6)
    • ソックス・グローブ (20)
  • ギア (84)
    • ザック (25)
      • ザックカバー・防水袋 (2)
      • 30㍑以下(日帰り向き) (7)
      • 30㍑~40㍑(1~2泊向き) (6)
      • 40㍑~55㍑(2泊~3泊以上向き) (5)
      • 55㍑~80㍑(テント泊向き) (5)
    • アイゼン・ピッケル・わかん・ショベル (15)
    • ストーブ・コッヘル、水筒 (6)
    • テント・シュラフ・マット (12)
    • 登山用ストック・ヘルメット (7)
    • ヘッドランプ (6)
    • 食料 (1)
    • その他 登山用アイテム (13)
  • ウェア (27)
    • ファイントラック 店頭扱い品 (23)
      • finetrack テント・シュラフ・ツエルト・その他ギア (5)
      • finetrack パンツ (3)
      • finetrack ソックス・グローブ (4)
      • L1 ドライレイヤー (3)
      • L2 ベースレイヤー (3)
      • L3 ミッドレイヤー (2)
      • L4 ミッドシェル (2)
      • L5 アウターシェル (2)
    • 雨具 (3)
    • 下着  帽子 (2)
  • 山岳スキー (4)
    • 処分品スキー板 (4)

最近の記事

  • 7月のお休み (2022/6/27)
  • トビーの靴紐、販売終了です。 (2022/6/26)
  • マットの在庫状況 (2022/6/24)
  • ヨシミスポーツの会員カード持っていますか? (2022/6/21)
  • 富士登山パンフレットが届きました! (2022/6/17)

カテゴリー

  • 火山登山、インドネシアの山 (28)
  • 韓国の山 (31)
  • 店長うんちく 私はこう思う。 (49)
  • 行事・入荷案内・商品情報 (287)
  • 近郊の山歩き (24)

会社案内

  • 会社概要(法人の方向け)
  • これが登山用品専門店、愛山家のお店、ヨシミスポーツだ!

06-6772-7231
FAX :06-6779-2191
〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀4-70 大阪市職員組合指定店

  • トップページ
  • 取扱い商品
  • 店長のブログ
  • 会社案内
  • リンク
  • お問合せ
       

Copyright © ヨシミスポーツ All Rights Reserved.