2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 yoshimi 日帰り・縦走軽登山靴 ローバー バルドGT WXL(男性) バディアGT WXL(女性)¥33000(税込) 登山靴の生産において最も品質・技術・信頼度が高いヨーロッパ。ドイツの90年以上歴史のある老舗ブランド「ローバー」は「100%ヨーロッパ」を掲げ、すべての工程をヨーロッパで行っています。大量生産のアジア製とは違い、高品質にこだわった登山靴です。 ヨーロッパ生産でも、ヨーロッパ向けの靴ではありません「バ…
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 yoshimi 日帰り・縦走軽登山靴 スカルパ ZG トレック GTX メンズ&レディース ¥29700(税込) スカルパ「ZGトレック GTX」幅広甲高の木型を使った軽登山靴です。日帰りから夏のアルプス小屋泊、冬の低山(6本爪アイゼン)向きの登山靴です。ソールのしなやかさ、指関節での屈曲の柔らかさ、つま先の反りがしっかり有り、歩きやすい作りになっています。脚力に自信の無い方や、早いペースで歩きたい方にもお勧め…
2020年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 yoshimi 日帰り・縦走軽登山靴 サレワ マウンテントレーナー MID メンズ ¥31900(税込) 日帰り・縦走軽登山靴のカテゴリーに新しいモデルが加わります。「サレワ マウンテントレーナー MID」です。サレワは、ドイツのモノづくりの技術とイタリアのデザインを結集し、シューズ/バックパック/アパレル/クライミングギア他を展開するイタリアのマウンテニアリングブランドになります。1935年にドイツの…
2017年1月8日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 yoshimi 日帰り・縦走軽登山靴 キャラバン C1-02S メンズ&レディース ¥18700(税込) 「キャラバンシューズ」登山をする方も、しない方もこの名前は、かなりの確率でご存知だと思います。「キャラバンシューズ」は日本の登山史に、その名前を刻んだ登山靴の代名詞です。1950年代に山岳協会の遠征隊の為に造られ、その後、登山ブームの追い風を受け広く普及し日本で一番名の知れた登山靴になったのです!そ…
2017年1月7日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 yoshimi 日帰り・縦走軽登山靴 キャラバン C6-02 メンズ&レディース ¥14300(税込) 日帰りから簡単な小屋泊で使い易い「登山靴の入門モデル」重量も片足530gと軽くストレスなく歩けます。こんな方にお勧め! ①これから登山を始めます!長く続くか分からないので、最初はお安く・・・。 ②しっかりした登山靴は持っているので、近郊の登山用に軽い靴を・・・。 ③ボーイスカウトや学校のクラブ活動や…