大阪天王寺で登山用品と山スキー道具を扱うアウトドア専門店

ヨシミスポーツ

  • トップページ
  • 取扱い商品
  • 店長のブログ
  • 会社案内
  • リンク
  • お問合せ

行事・入荷案内・商品情報

  1. HOME
  2. 店長のブログ
  3. 行事・入荷案内・商品情報
人気のウール製品
2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

人気のウール製品

先週の投稿でウールのソックスを紹介したのですが、意外と評判が良かったので、ソックス以外のウール製品をご紹介いたします! ラックナーの「ラックナーグラブ」は、ピュアウール100%、雪山の定番です。メリノウールのような柔らかさはありませんが、糸が太く丈夫で油分がしっかり含まれている為、雪・水分を弾き保温…

好きな組み合わせ!ローバー&グリベル
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

好きな組み合わせ!ローバー&グリベル

最近のベストマッチングです!登山靴「ローバー タホープロⅡ」アイゼン「グリベル エアーテックニュークラシック」オーソドックスな茶系のヌバックレザーの登山靴に黄色のベルトがカッコいい12本爪のアイゼン!個人的に凄く好きな組み合わせです。縦走から岩稜帯も歩ける本格登山靴に雪山縦走から雪・岩のミックスルー…

登山の靴下はメリノウールで決まり!
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

登山の靴下はメリノウールで決まり!

いつもくるぶしの見える短いソックスを履いているのですが、さすがに足元が涼しくなってきました。冬は仕事中もメリノウールの登山ソックスを履いています。肌触り、クッションが良く、何より暖かいです!メリノウールのソックスがありがたい季節になってきました! ひと昔前のウールソックスのイメージは、「チクチクする…

どっちがお好み??
2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

どっちがお好み??

先日入荷、ご紹介させて頂きましたスカルパの「モヒートGTX」なかなか好評で多くの方が見に来られています。ありがとうございます。ゴアテックスバージョンを待ち望んでいた方、実際に履いて、やっぱり普通のモヒートにする方と様々ですが、見た目の色を気にされるのもモヒートの特徴です。もちろん履き午後地も抜群にい…

あたって痛い登山靴のお悩み相談
2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

あたって痛い登山靴のお悩み相談

9月に入って、登山靴の相談、お問い合わせが増えてきています。相談で多いのが「登山靴が痛い!」これがダントツで多いです。痛い原因は様々で、サイズの問題、ひもの締め方、歩き方などです。アドバイスで改善できる事もありますが、アドバイスだけでは無理な場合もあります。その一例が・・・ 「外反母趾の方が骨があた…

登山靴のソール張替やっています!
2020年8月23日 / 最終更新日 : 2023年7月9日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

登山靴のソール張替やっています!

。 ヨシミスポーツでは、登山靴のソール張替、登山靴のソール張替➜詳しくはこちら 登山靴は、ソールの剥がれ、減りが無くても、5年ぐらいすると、ソール素材のゴムが硬化します。そうするとグリップ力が低下し滑りやすくなります。年数のたっている登山靴も張替をお勧めします。

革の登山靴揃っています!
2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

革の登山靴揃っています!

夏山縦走に最適!革の登山靴揃っています!軽登山靴より表面の皮が厚く丈夫で、ソールも足場の悪い場所、重い荷物に対応した、しっかりした作りです!さすがに今日買って、明日から!ってのは厳しいですが・・・(慣らしが必要です) 連休明けに多い相談が、靴のソールが剥がれた、足裏が痛くなった、軽登山靴でアルプスに…

お顔を守りましょう!
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

お顔を守りましょう!

夏山登山、特に標高の低い近郊の山で虫に刺された経験のある方は多いと思います。顔の周りは特に寄ってきます。自分の住んでる地域の虫に刺されるとそれほどひどくならないのですが、他府県の虫に刺されると、ものすごく腫れ上れ上がった経験があります。その地域の虫に免疫があるか?ないか?が関係あるのでしょうか・・・…

ヘルメットの持ち運びに!アイデア商品。
2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

ヘルメットの持ち運びに!アイデア商品。

夏山シーズンになるとヘルメットのお問い合わせが増えてきます。日帰りは被ってないけど、泊りで行くときは持って行きます!と言う方も多いと思います。 ヘルメットの持ち運び、どうしています?ザックの中に入れば一番ベストですが、荷物が多くて入らない場合は、ザックの外に付ける「外付け」になります。ヘルメットのあ…

ゴアテックスの登山靴でも防水スプレーを!
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 yoshimi 行事・入荷案内・商品情報

ゴアテックスの登山靴でも防水スプレーを!

雨の中休み、今日は何とか降らずに持ちましたね! 夏山に向けて登山靴を見に来られたお客様との会話で、「靴のお手入れって面倒くさいし、ゴアテックスやったらしなくていいよね?」 確かに面倒くさい!私もやらなくていいならしたく無いです・・・。 でも道具を大事にすると言う事以外にお手入れをする理由があります!…

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

取扱い商品

  • お買い得特価品 (2)
  • 登山靴 (15)
    • ミドルカットシューズ (1)
    • ローカットシューズ (1)
    • 日帰り・縦走軽登山靴 (6)
    • 縦走 本格派登山靴 (3)
    • 靴のメンテナンスグッズ (1)
    • ソックス・グローブ (4)
  • ギア (20)
    • ザック (12)
      • 30㍑以下(日帰り向き) (5)
      • 30㍑~40㍑(1~2泊向き) (8)
      • 40㍑~55㍑(2泊~3泊以上向き) (1)
    • アイゼン・ピッケル・わかん・ショベル (1)
    • テント・シュラフ・マット (4)
    • 登山用ストック・ヘルメット (1)
    • その他 登山用アイテム (2)
  • ウェア (2)
    • ファイントラック 店頭扱い品 (1)
      • finetrack テント・シュラフ・ツエルト・その他ギア (1)
    • 雨具 (1)

最近の記事

  • 登山靴の調整 登山靴幅広げ (2025/2/27)
  • 登山靴の調整 踵が痛い (2025/2/23)
  • 登山靴の調整 指関節部の革の当たり (2025/2/22)
  • 登山靴の調整 外踝(くるぶし)が痛い (2025/1/24)
  • 岩稜アルパイン登山靴の難点 (2025/1/19)

カテゴリー

  • 火山登山、インドネシアの山 (28)
  • 韓国の山 (29)
  • 店長うんちく 私はこう思う。 (107)
  • 行事・入荷案内・商品情報 (66)
  • 近郊の山歩き (22)

会社案内

  • 会社概要(法人の方向け)
  • これが登山用品専門店、愛山家のお店、ヨシミスポーツだ!

06-6772-7231
FAX :06-6779-2191
〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀4-70 大阪市職員組合指定店

  • トップページ
  • 取扱い商品
  • 店長のブログ
  • 会社案内
  • リンク
  • お問合せ
       

Copyright © ヨシミスポーツ All Rights Reserved.