登山靴の調整 外踝(くるぶし)が痛い

外踝 外側くるぶしが痛い!! という相談の持ち込みが多い。

これは 自分のくるぶしが 登山靴の くるぶしポケットと 位置が合わないと言う事から始まります。
傷めた経験のない方にはわからないのですが これは滅茶苦茶に痛い!
とんでもなく痛い! です。
酷い場合は 靴を脱がないと 歩けない程度の時があります。
私も新品靴をもらった時には 山へスニーカーを持って行き いざと言う時に スニーカーに履き替えて歩きます。
過去2回程経験しています。
ヨシミでの調整作業としては 至って簡単で 15分ぐらいで終了します。
お悩みの方は ご相談ください。

○どんな靴? 傾向がありますか?
答え) くるぶし周りが細く スラっとほっそりして  スマートな靴。見た目はカッコいいけど 大概は痛くなります。

○ トップ来が高い位置のローカット靴は 根本的に修正不能な場合が多いので注意です。
店では 巾と同じぐらいトップライン位置と自分のくるぶし関係を確認しましょう。

#登山靴くるぶし痛い